今日の空
イベントカレンダー

 晴れ。午前中、配電工事で停電だった。

中の町再開発事業(中の町ミュージックタウン構想)について話し合う「チーム未来おきなわ」の初会合が26日、市役所内で行われたそうだ。写真で見るといろんな人が参加してるようだが、なかなかまとまらないだろうなぁと思う。思い付きをだす人はいっぱいいるけど、なかなかまとめようとする人はコザには少ないような気がするな。

2001/1/31(水)

 晴れだが、寒い。

去年の失業率は4.7%で最悪だった前年と同率だったようだ。県は7.9%で最悪だった前年より0.4%改善。有効求人倍率0.28倍で前年比0.06ポイント向上し93年以来最も高い水準だが、失業率は依然、高いといえる。

2001/1/30(火)

 曇。昼からはデジタルアジマァで定例会議。さておきなわいちのバレンタインデーはどうなるかな。夜はカラハーイで第13回NVOの集まり。今回は特によかった。(株)ガーラの会長の村本さんのお話は内容もよかったのだが、話自体上手で楽しめた。ブロードバンドのトークセッションもなかなか。いつもこの調子だといいんだけど、それにしてもメンバーも随分と成長したのかな。終わったあとはZANでしばらく飲んでから帰った。

2001/1/29(月)

 曇。妻と娘は今日は友人と北部にあるカヌチャベイホテルに泊りに行った。このホテルは稼働率も高く評判もいいところである。私は家で仕事というかマシンの入れ換え作業で終わった・・。

2001/1/28(日)

 曇。今日は結構寒い。夕方から那覇で打ち合わせなのででかけた。帰りに福洲園の隣りにある「てぃーあんだ」に入ってみた。できてまだ5カ月とのこと。 名前からして、山本彩香と関係あるのかなと聞いたのですが、関係は全くないそう。だけど間違えて来る人はいるようです。山本彩香の店に予約した客がここに来ることもあるそうです。
 時間が遅くて食べることはできなかったのが、料理は沖縄の家庭料理中心で、値段も500円から800円前後とお手ごろ。が、泡盛は古酒が中心で高め。太平8年、北谷長老13年、久米仙13年、忠孝10年とかが甕に入っていた。きれいな琉球ガラスのデキャンタでキープすることができます。内装にもお金がかかってそうですが、雰囲気はなかなかよいです。

2001/1/27(土)

 曇。朝からルーターが不調で四苦八苦したが、なんとか復旧した。

2001/1/26(金)

 優しい雨が降っている。あったか。今日はデジタルあじまぁで仕事。ダイエーの中内淳社長が大勢の人を引き連れてデジタルあじまぁに沖縄のオンラインショッピングの現状とおきなわいちについて聞きに来てた。

コリンザにキーテナントとしてベスト電器が入ることが正式に決まった。パソコン関連の専門店としては県内最大になるもよう。ちょっと楽しみかも。

宜野湾バイパス沿いにショッピングセンター「はにんす宜野湾」がオープン。ホームセンターかねひでや、ユニクロ、ダイソーなどがテナントとして入居している。

琉球ジャスコと海運3社が協力して無償で西表島から出る牛乳パックやトレイなどのリサイクルゴミ回収を始めることになったそうだ。

2001/1/25(木)

 晴れ。今日は那覇で仕事。昼は久しぶりに「ラーメンの石田」へ。最近値段が100円づつ値あがったのはちょっと残念。帰りに半月亭近くの「卓」という洋風居酒屋?に初めて入ってみた。なかなか雰囲気の良い店。味もまぁまぁ。値段は量にしてはちょっと高いかなって感じ。山猫屋にいた人が独立して始めた店のようだ。

今日は旧正月。あけましておめでとう。

雇用・能力開発機構沖縄センターは、3月から求職者ら約18,000人を対象に、パソコン操作やインターネット活用講習をスタートさせる。無料で初歩からインストラクター養成コースまで設置。

5/10-14日出発便が全路線5,000円だそうだ。発売は3/10-25日。とれれば・・・。

フルCGアニメ「ブルーリメイン」が完成したようだ。県内では夏の公開予定。ストーリーはありきたりな感じは否めないけど、映像は楽しみだ。

2001/1/24(水)

 朝は小雨も降ったりしたが、その後は薄曇りながら晴れ間も見える。

総務省がまとめた99年度の都道府県決算によると実質収支はマイナス194億円で2年連続の赤字となったが、沖縄は一応、12.4億の黒字だったようだ。

宜野座村漢那で「かんなタラソセンター」の起工式が行われた。県内初の本格的な海洋療法施設として来年の10月にオープンする予定とのこと。本格的な海洋療法施設は国内にまだ4カ所しかなく県内外から年間14万人の利用客を見込んでいるが、村が想定する長期滞在型保養施設を実現するためには宿泊設備を誘致しないといけないなど課題も多いようだ。

県立那覇工業高校グラフィックアーツ科の3年生6人による、国際通りの魅力や若者向けの店を紹介した「国際通りで遊ぼう!STREET 2001 STORY」が完成。1,500部が印刷され紹介されている店舗などに置かれるそうだ。

2001/1/23(火)

 晴れ。昼すぎに仕事でPMエージェンシーに行った。県内のコンサートなどの企画開催をしている会社で、おきなわいちに今度出店することになったのだ。その後はデジタルあじまぁで仕事。

第二回ビジネスオンリーワン賞に「青い海」「あんしん」が選ばれたそうだ。青い海は自然塩の製造業、あんしんは、総合物流会社。

豊見城城址公園で、世界各地の70種、100頭の犬を集めた「ワン博2001」が開かれているけど、まだやってるんだと思ったら5/27日までらしい。豊見城城址公園には随分と行ってないなぁ。

2001/1/22(月)

 晴れ。昼は近くのリージョンのバイキングに行った。ここはあまりおすすめではないんだけど、今日はマジックショーが追加料金なしってんで家族で行ってみた。ちょっと古めかしいというか懐かしい感じのマジックでもあるけどスピーディで見ていて楽しめた。そのご、近くに出来た普天間りうぼう(サンフティーマ)をのぞいてみた。こぢんまりとした感じだけど食品とかはリウボウらしくて新鮮だった。 

マイラインの複雑さに利用者が悲鳴をあげているそうだ。そもそも各社の営業担当だって、他の会社のサービスを完全に理解してないだろうし、自分とこのだってあやしい気もする。まぁ、私の場合電話自体あまりかけないから問題ないけど(^_^;)

キングストアがジャスコから独立してキングママズになるそうだ。

ブッシュ新大統領に、沖縄からメッセージを送ろうと20日に沖縄ハーバービューホテルにパソコンが設置されたそうな。29日までで11時〜20時まで。誰でも無料で意見や要望を遅れるそうで、アシスタントもいるのでパソコンが使えなくても口頭で伝えると入力してくれるらしい。でも日本語で大丈夫なのか・・?

南部家畜市場で初競りが17日に行われた。子牛1頭あたりの平均は、雄去勢342,000円、雌303,250円。
最高は雌の762,300円で、雄去勢では543,900円だそうで、幸先のよいスタートらしい。

2001/1/21(日)

 今日は暦では大寒だが名前ばかりのあったかな日。昼から、劇団風の子の「お祭りどんぶり」に行った。狭いステージながら、縦横無尽に走り回るとでもいえばよいのだろうかパワフルで楽しい舞台だった。私は突然の悪寒と、腹痛でうずくまってたので半分位しか実際は見てないのだが。(T_T)。その後、那覇へ行き、しばらく休んだあと、久米の「瓦屋」へ。琉球新報の編集委員の前泊氏と前々から会ってみたかったが、ようやく実現したわけ。この人も熱い人だ。体調は最低だったけど無理して来た甲斐はあった。瓦屋だけど、外から見るとなんてことのない看板なんだが、中は今風のクールな居酒屋って感じ。料理はほとんど食べることが出来ない状態だったのでよく分からないけど、美味そうではあった。たまたまii-okinawaの国吉さんが、IIJの方やサイオンの砂川、ディビッドさんと一緒になったので、帰り際呼び止められて天地に行くことになった。が、天地は満席なので、隣りのバー、ララミーに初めて入ってみた。まぁまぁかなぁ。

石垣市内の有志が準備を進めている市民大学名称が「日本最南端 いしがき市民大学」に決り、学長は、永六輔だそうだ。来月14日に市内でプレ講演会がある。本土を中心に活躍する著名な文化人、政治家、芸能人を講師に招き、年8階の開催を予定しているそうで、受講料は年15,000円。

普天間の旧市役所跡に、りうぼうを核とするショッピングセンター「サンフティーマ」が18日にオープン。今日見てきた。思ったよりこぢんまりとしているが、食料品はリウボウらしく充実している。普天間の活性化がねらいだそうだが、運営が三セクなのはちょっと心配。

 ちょっと前に糸満にウミネコの飛来のニュースがあったが、今度は泡瀬の漁港内に数十ぱのウミネコが飛来してるそうだ。

IT企業の沖縄進出状況はコールセンターを中心にソフトウエア開発、コンテンツ制作企業など45社で約2,800人の雇用が確保されているそうだ。一番多いのはコールセンターの21社で雇用は2,400人。北部振興策の一環で誘致が決まった名護の国際海洋環境情報センターや宜野座のサーバーファームの展開でさらに1,700人余の雇用創出を見込んでいるとある。でもどうなることか・・・。

3月から沖縄こどもの国がリニューアルに向け休園だそうだ。工事の進捗状況を見て一部開園なども検討とある。リニューアルというのは、こども未来ゾーンの施設建設工事のためだけど、この事業もどうも実態がいまいちよくわからないとこがあるきはする。それはいいとして、休園中の職員の保障と身分は心配。市の職員はいいとして、いまでも条件の悪いと言われる職員のことだけど。

2001/1/20(土)

 晴れ。とてもあったかな一日。今日は一日デジタルあじまぁで仕事。ホーメルの方と打ち合わせがあって、そこでおもしろいものを紹介された。一つはポークランチョンミートスライサー。茹で卵をスライスするのがあるけど、それのボーク版。茹で卵スライサーの倍位の大きさである。チーズを切るのにもいいかもしれない。欲を言えば、幅の違うものが取り替えられるといろいろと応用がききそうだな。それとポー玉にぎりメーカー。簡単にポーク玉子むすびができるってもの。銀座のわしたショップではポーク缶がある時まであまり売れなかったそうだが、これを使って店頭で実演したところその日に30ケース(1ケースは24個入り)を売り切ったそうだ。それ以降月々の売上げはそれまでの4倍以上になったそうな。ケースもなかなかかわいらしい。二つとも売り物ではないそうだが、来月の「おきなわいち」に登場の予定である。ホーメルと言えば、スパムなんだけど、スターダストレビューのコンサートでは彼らが「君らは、チューリップ派か、それともスパム派かい?」と聞いたりするそうだ。これはその後に打ち合わせしたコンサートとかの企画開催するPMエージェンシーの制作プロデューサーの比嘉奈美さんから聞いたお話。ちなみに彼女は奇遇なことに池田高校の3年後輩だったりする。で、彼らはスパム派だそうだ。

 デジタルあじまぁの仕事のあと、自宅からバスで那覇へ。混んでいたこともあって、那覇へ着いたのは8時頃。仕事を片づけて、帰りに「月ぬ美しゃ」に寄った。ここは2度目。受けた仕事の構想を考える。前回食べなかった、名物焼き豚ってのを試してみる。が、名物って程でもない気がする。「かめかめ豆腐」は揚だし豆腐風で、豆腐はねっとりとした触感でまずまずか。さらに久しぶりに「半月亭」に寄る。マスターが今、東京には黒毛豚の生ハムが入ってきてるようなので、仕入れられるかトライしてると言ってたが、問題は原価がたかいことだそうだ。その後、「バーバリーコースト」でデジタルアジマァの上地社長と、メディアエキスプレスの玉城氏達と合流。玉城氏はもとRBCのキャスターで、今はQABのキャスターもやっている方。顔はテレビで知っていたが、実際に会ってみると随分と気さくな方である。それにしても上地さんは、歩く沖縄辞典みたいな人である。それに人脈の幅広いのには感心する。大抵の人の名前をだすと知っているので逆に知らない人がいたりするとびっくりするくらい。バーバリーの帰り際、マスターに呼び止められたので、何だろうと思っていたら名刺を渡された。デザインが年賀状そのもの。考えてみれば15年以上の長いつきあいだけど、名刺交換したことはなかったなぁ。その後、さくら坂の「リーガル」に行った。外から見た感じではおばさんがたくさんいそうなスナックかと思ったら意外と天井は高くちょっと感じのいいバーといったところ。あいにく満席で、それじゃぁうまい焼き鳥を食べようと言うので「奄美」ですか?「よく知ってるね」「いや行ったことはまだないんですが」ということで、奄美へ。こんがりと焼けた半身の鶏は、予想していた程ではなかったけど、なかなか美味かった。ただ部位によってはパサパサはしていた。値段も安いとは思う。以前近くで営業していた「洞門」ってすごく美味い焼き鳥屋のその後を尋ねようとしたが、その日は若い人しか店にいなかくて聞いても分からないとのこと。また行ってご主人が居るときにでも聞いてみようと思う。

明日から、「本部八重岳桜花見まつり」が行われるが、今は三分咲きだそうだ。桜と言っても本土で一般的なソメイヨシノではなく寒緋桜という濃いピンク色で遠くから見ると桃の花みたい。
http://www.okinawaweb.com/okinawa/place/yaedake/yaedake_sakura.html

県住宅供給公社は、在庫として抱えている73戸の「建て売り一戸建て分譲住宅」の価格を平均21%引き下げることを決めたそうだ。現在の平均価格4,285万円が919.4万円下がって3,365.5万になる。興味のあるひとは、098-858-1300へ。バブル時期のものだから、敷地面積も民間の物件より3〜4割広いそうだ。

21年前に北谷から流したメッセージボトルが本人に返されたそうだ。ボトル自体は1年後に座間味の浜辺でこれまた偶然に仕事で来ていた北谷の人に拾われていたが、持ち帰ってふろ場の棚にずっとしまってあったそうだ。

2001/1/19(金)

 晴れ。昼間はあったかだった。夜は仕事の関係で「のだけ村」で打ち合わせ。つきだしに白子が出てきた。

糸満漁港に数日前からウミネコの群れが飛来し、数十羽が港上空を旋回しているそうだが、これだけの群れは初めてらしい。

昨年末、那覇市で起きたタクシー乗務員強盗殺人事件を受け、県内のタクシー会社数社が運転席の後部に防犯ガラスを取りつけ始めた。ネックは5,000円〜10,000円かかる取りつけ費用だそうだ。

県内の放置車両が昨年4月段階で、1万台を超え、うち4割が離島だそうだ。で、12月の再調査では、離島市町村で7,500台を超えたとか。クルマの廃車に費用がかかるから捨てちゃうんだろうけど、家電のリサイクル法の施行で今度はそっちの廃棄も増えるような気がする。私のみる限り、平気でゴミをあちこちに捨てる人が多いなぁとは思う。58号線の中央分離帯もひどいものであるし、海岸もそうだ。話はもどって、離島放置車両の撤去費用を国の八割補助で実施する事業も4月から導入されようとしているが、これって結構、恥ずかしい事態でもあるなぁ。

14日から、ひめゆりパークで「花の水族館2001」が始まっている。16万鉢の花でクジラやカメ、フグ、マンタなどの海の生き物たちをかたどったりするもの。以前にも行ったけど、きれいですね。

 タンカンゆうバック266ケースが初出荷されたそうだ。タンカン自体は12月から市場にはでているけど。さて美味しくなるのはまだちょっと先かな。

2001/1/18(木)

 朝は雲っていたけど、昼から言い天気になった。今日は余り寒くはない一日だった。夜は、金星が輝いて、オリオン座もきれいに見えた。昼から日本オラクル沖縄支社から案内のあった OIDC(Okinawa Internet DataCenter)ワーキンググループセミナーに参加してきました。

データセンターの提唱者であるサン・マイクロシステムズ株式会社と、沖縄県ですでにデータセンターを立ち上げている
株式会社サイバーファームの講演とOIDCによるパネルディスカッションがありましたが、なかなか興味深いものでした。
 ディスカッションの途中で、サイバーファームの進藤氏とKDDIの美馬氏との白熱したやりとりもあったりして。

 先月ローソンの関連会社のイーコンテクスト社の下山社長にあったときに、橋本首相の時代にChina-USケーブルを沖縄に陸揚げしたのは私だと言ってましたが、その話題もでていました。下山氏はNTTコミュニケーション出身の方です。China-USケーブルは、高速な光ファイバーだそうですが、現在はIXが沖縄にはないので、折角の高速道路も目の前を通りすぎるだけで利用ができない状態なんですね。
 折角のデータセンターも今は東京と6Mの線2本で運用してるそうだ。

 下山氏にもうひとつおもしろ話を聞いたのですが、このChina-USケーブルは台湾をぐるりと回るようにも敷設されています。http://www.cyberfirm.ne.jp/oki.htm
 で、いつだったか、中国がミサイルを台湾の方へむけて発射したことがあったと思いますが、その時に海底ケーブルも影響を受けて回線にトラブルを起こしたようです。
 だから、中国としては二度とそんな真似はしないだろうとのこと。

 海底ケーブルとはいえ、どこにでも敷設できるわけではなく、海底の地形によって出きる出来ないがあって、この場所しか海図からするとなかったらしいです。また海底ケーブルはある程度距離ははなさないと、それぞれが干渉したりぶつかったりするので、極めて限られたところに敷設する必要があるそうな。

 ラーメン界の寵(ちょう)児”河原成美さんがプロデュースした「琉球 新麺(めん)」で元祖・沖縄ラーメンを目指す。と新報にありました。

沖縄ラーメンの職人に金城良次さん選ばれる
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2001/2001_01/010117j.html
http://raumen.co.jp/cgi-bin/newsrelease.cgi?vew=9
りょう次グループ代表の金城良次さんが作るらしいですね。
楽しみだけど、沖縄の人がプロデュースして欲しかった気もするなぁ。
河原成美氏のプロフィール
http://www.csnet.co.jp/event/kahara.html
河原成美氏の会社のサイト
http://www.njs.ne.jp/~hakata/index.html

昨日は新聞で、余り興味をひく話題がなかったのですが、

 26,424円・・・って何だと思いますか?
 子どもがもらった今年のお年玉の額だそうな。
 前年比、1,317円のアップ。率にすると5.2%のアップ。不況しらず(^_^;)
 もっとも去年は大幅ダウンしてたらしいですが。
 大人一人あたりからもらった額も初めて4,000円台になり4,181円。

 ちなみにこの調査は都内に住む小学生4-6年の男女506人が対象なので、沖縄はどうなんだろう。こういう調査もしてくれたらおもしろいんだが。

 最高額は10万で、最低は1千円だったらしい。

 沖縄国税事務所の2000年度「市販酒類調査審査会」が、16日に浦添市の税務大学校沖縄研修支所で開かれ、市販されている46酒造所の泡盛128点について味、香などの審査をしたそうだ。同審査会の目的は、市販泡盛の品質を把握することで品質向上につなげ、沖縄国税事務所の酒類行政に反映させることらしい。
 対象となったのは、一般酒51点、3年以上貯蔵の古酒43点、25度以下のマイルド古酒25点、樽貯蔵酒6点、花酒3点。審査員は研究者、酒造メーカー代表、料理関係者ら18人で、官能審査(利き酒)を行い、5段階評価をおこなった。
 審査結果は各事業所に4月頃を目途に通知され、全体的な評価も5月中旬頃公表されるそうだ。全体的ってことは、個別のは公表はされないのかな。

 ところで県内の業者は47酒造所と1協同組合だったと思うけど。市販してないのはどこなんだろう?

 那覇の帰りに久しぶりに「やまちゃん」へ寄った。あいかわらず、食べるものはみんな美味い。いままで○○ちゃんとしてこのページで紹介してきたけど、店名くらいはいいでしょう。以前、るるぶで紹介されて特定のメニューだけ目当てのお客が殺到してお酒も飲まないので迷惑して以来一切宣伝はしてないそうだ。

2001/1/17(水)

 今朝も寒い。

 高松だったかな、成人式を妨害したかどで市が告訴する騒ぎがテレビでも報道されていたけど、那覇市も門扉を壊されたということで教育委員会が告訴する方針を固めたらしい。証拠としてビデオも提出とある。もっとも沖縄のことだから、ビデオがなくっても犯人は特定できそうな気もするけど。

コザ信用金庫は、16日から県内金融機関で初めてATMによる2,000円紙幣の出金取引を胡屋、北谷の両支店で開始するそうだ。

 沖銀は、パソコンバンキング、モバイルバンキング、インターネットバンキングの各サービスを5月をめどに休日も実施すると発表。休日は9時から20時まで。ところで年末での契約数はパソコンバンキングが約500、モバイルバンキング2,500、インターネットバンキング100件だそう。

 東村有銘区の宮城さんとこでは、毎週土・日にタンカン狩りとイノシシ観察ができるそうだ。(090-1947-1003)入場料は250円、ミカンの持ち帰りはキロ300円。現在イノシシの雄7頭、雌10頭いるそうだが、3月には4頭が出産の予定で今年中には50頭まで増える見込み。

 北中城村のキャンプフォスターの基地内の店舗に爆破予告があり、ゲートが一時閉鎖されたようだ。

 本日から沖展の作品受付が始まった。 沖縄タイムス文化事業局098-860-3588

2001/1/16(火)

 今朝も寒い。午前零時、奥で8.1゜と今年の最低気温を記録。那覇でも午前4時17分に10.8゜と市内の最低気温だったようだ。玉城村糸数でも8.3゜だったらしい。寒いはずだ。今日はデジタルあじまぁで定例会議。タンカンの出荷が本格化との新聞報道があったのでうちではどうなんだと聞いたら、担当テナントのおやじが言うには、まだ出荷するつもりはないんだそうだ。どうして?って聞いたら、まだ美味くないんだと言う。皮も青く甘みも少ならしい。一度、もいでしまったら、熟することもないんだそうな。だから、今月末か来月初旬(旧正月の頃か)から出荷する予定らしい。

 きのうの午後、那覇から羽田向けの全日空で酔客がシートベルトの着用を拒否し、再三の要請にも応じなかったため機長が「離陸は不可能」と判断し、駐機場に戻ってその客を降ろしたそうだ。で、出発が40分遅れたらしい。50代の男性とあるけど、観光客かどうかは書いてないな。こういう場合も罰金というか補償金を求められるんだろうか。

 深夜営業の喫茶店から現金などを盗んだとして逮捕された奴がいるけど、その手口ってのが、トイレにトイレットペーパーを詰まらせて、修理に慌てる店員のすきを見て、レジから現金を盗んだり、持ち帰りの食事を多数注文し、キッチンで料理をしてる最中に盗んだりするものだったそうだ。いろいろ考えるもんだ。

 イジュの花の香が詰め込まれたパフュームコロンが商品化されたそうだ。「さかえ」で一度会ったこともあるけど、ラテン歌手の平ゆきさんが、東京の香料会社と提携し、2年間の試行錯誤を経て作ったらしい。

2001/1/15(月)

 曇り、一時雨。寒い一日。図書館へ本を返却してから、北谷の「熱烈タンタン麺一番亭」へ。今回は写真を撮った。坦々麺とチャーハンのセットはこれ。チャーハンはレタスがシャキシャキしていて美味い。これは坦々麺を2倍辛にして煮玉子とチャーシュートッピングしたもの。ネギは、入れ放題で、キムチも食べ放題。焼き餃子は皮がぱりぱりで美味いけど、中味はあっさりしすぎているかな。水餃子は、大根おろしで食べる。美味いけど、水餃子のイメージとはちょっと違うかな。もう少し皮は薄いほうが美味いかなぁ。海老餃子である。その後は、プラザハウスにショッピング。今日もピエロがいて、子供たちに風船を作ってあげていた。娘は例によって、もらうまで動こうとはしない。

 今日は、海洋博公園全国トリムマラソンと、宮古島100キロワイドーマラソンが行われた。寒かったろうかな。

2001/1/14(日)

 朝から大雨。が、娘を保育園に送っていくときには止んで、晴れ間もちらほら見える天気。風がとても強い。夕方から那覇で仕事。その後、天地の店主の誕生日ということで、遅くから行った。その後、近くのバー「Stir」へ初めて行った。天井が高くアーチになっていてなかなか良い店だった。

2001/1/13(土)

 今日は良い天気だ。夜は、大山のジミーの裏のパイプライン通りにある「坦々亭」(11時半〜15時 18時〜22時半)へ行った。坦々麺が美味いらしい。先日行った「熱烈タンタン麺一番亭」の支店と聞いていたけど、店構えも内容も全く関係はないようだ。坦々麺は辛いのを予想してたが、メニューにある通り、ごまみそラーメンで全く辛いということはない。胡麻の風味たっぷりのスープ。麺は自家製だそうで、コシもありツルツルしていて美味いが、全体としてはパンチにかけるというかやや物足りない感じ。チャーハンには焼き豚がたっぷりで味は悪くないが、もう少しさらさらっとしてるほうがいいかな。餃子はジューシーでなかなか美味い。もちっとパリパリっとしてるいいかなぁ。海老焼きそばはちょっと麺が伸びてる感じで、塩辛いので今一かな。坦々麺700円、チャーハン700円(スープ付 このスープがややぬるい)、餃子400円、海老焼きそば800円。坦々麺とチャーハンはやや高目かな。中部商業正門近くに支店があるそうだ。

2001/1/12(金)

 朝から、小雨。一日降ったりやんだりといった感じだった。今日は那覇で仕事。帰りにそのまま美浜の「アジマァ」へ。マックユーザーのsig。新しいパワーブックの話題で盛り上がった夜だった。

2001/1/11(木)

 水平線は霞んでいるが、まぁまぁ良い天気。

2001/1/10(水)

 晴れてはいるが、すっきりとはしない空模様。あったかではある。コザウェッブにバーのページをアップした。それとおきなわいちにリンク集を作った。250近いリンクを25のジャンルに分けてみたので一度ごらんになっていただきたいな。さて、夜は昨日に引き続いて、高原」へ、両親を連れていった。フーチャンプルー、ソーミン、ヒラヤーチーなど初めてだったので喜んでくれた。ただヒラヤーチーはちょと分厚いせいかグニュグニュしていて今一だった。

2001/1/9(火)

 今日も薄雲がかかってはいるけど、晴れといったとこか。昼は、前から気になっていた「熱烈タンタン麺 一番亭」へ行ってみた。北谷の58号線沿いにあるラーメン屋である。昼時もあってか、かなり行列がで来ていた。で味だけど、かなり美味い!辛さは標準のにしたんだけど、スープ自体は甘くてコクがある。辛さ2倍というスーパータンタン麺でも大丈夫そうだ。塩辛くはなくピリピリっとした歯ごたえのいいキムチが無料で食べ放題なのも嬉しい。ただ、醤油ラーメンは味が濃いのはいいけど、濁ってるのはちょっと・・・。ちなみにこの店には塩ラーメンはないく、他にとんこつとミソがあるので、選ぶならそっちの方がいいのかもしれない。その後、美浜でショッピング。ユートピア牧場のアイスクリームはやっぱり美味いですね。泡瀬の大川家具で、テーブルを買った。テーブルのみで12,000円は安い。配達してもらうと2,000円だが、持ち帰ったので無料。商品数がかなり多いので家具を捜すにはいいんじゃないかな。帰りに久しぶりに北中そばの丘の上の見晴らしのいい串焼き倶楽部「高原」へ寄った。ソーミンが美味い。ただ値段はちょっと高目かな。でも夜景がきれいで雰囲気もいい。昼はそばもやっているようなので今度試してみよう。

2001/1/8(月)

 朝から、雨と風。昼頃は一時どしゃぶりだった。去年に引き続き、読谷、当眞窯相馬さんとこで、新年の餅つき会だった。ちょっと遅れて行ったがなかなか楽しかった。猪焼きや鍋、屋良さんのジャズなど楽しめた。

2001/1/7(日)

 曇り。

2001/1/6(土)

 今日も天気がよくなく、寒い日だ。

2001/1/5(金)

 今日も曇り空。夕方、デジまぁに新年の挨拶もかねて行った。ちょうど琉球新報の取材があって、取材やら写真を撮られてしまった。苦手だなぁ。そうそうおきなわいちでは新春プレゼント企画をやっているので、ふるってご応募くださいませ。

2001/1/4(木)

 いい天気かと思ったら、北西の方がグレー。しだいに天気が悪くなってきているようだ。これは雨がふるな。と思ってたけど、曇りのままなんとか保った。妻と娘を迎えに空港へ。さすがに3日ともなると58号線も混んでいた。帰りにコンベンション近くの「馬の助」に寄った。忙しいとはいえ、本店とは焼き方があまりに違うのは関心しないなぁ。前回もそうだったけど、大体、壁に貼ってある焼き方は本店と同じなのに、2回しかお好み焼きを返さないから、こげてしまって、あまりふっくらしてないのである。確かに不味くはないんだけどね。しっかりとやってもらいたいもんだ。

2001/1/3(水)

 昨日にましていい天気だ。当サイトも初更新。

2001/1/2(火)

 さていよいよ21世紀になりましたね。と言っても実感はないんですがね。とりあえず、
明ましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

年賀状をインターネットでも公開しています。

 私の年賀状
http://greetings.yahoo.co.jp/greet/view?ARA8RFJFW4BKWXX

 睦稔さんになりたい6歳の玲海の年賀状
http://greetings.yahoo.co.jp/greet/view?XDIQ6W8HFY64MXX

 昨日とは打って変わっていい天気! 昨日のインパクはかわいそうだったなぁ。与那国の世紀越えイベントも中止になってしまったらしいし。昼から友人と南部から海上道路、伊計島までドライブした。まさにドライブ日和だった。海上道路は久しぶりだったけど4車線になって随分と整備されたんだなぁ。

2001/1/1(月)

 バックナンバー
0002は、2000年2月。9904は、99年4月。9812は98年12月と言う意味です。)

2000年度
0012
/0011/0010/0009/0008/0007/0006/0005/0004/0003/0002/0001/2000年一括ファイル

1999年度
9912
/9911/9910/9909/9908/9907/9906/9905/9904/9903/99年一括ファイル

(注)以下のバックナンバーの文章中のリンクは切れています。
9902/9901
9812/9811/9810/9809/9808/9807/9804-06/9803/9802/9801/9712

return to top page