今日の空 (別ウィンドウ)
イベントカレンダー(別ウィンドウ)

 晴れ。いよいよ明日、具志川メインシティのオープンである。飲食テナントが慣らし運転?でか半額だったので、「すずらん」のラーメンを食べてみた。毎日北海道から氷温熟成の麺を空輸してくるらしい。まぁまぁの味だった。

1999/9/30(木)

 晴れては、いるけど、空が赤っぽく秋なんだなぁと感じさせる空である。

ネオパーク沖縄で取り組んでいたヤンバルクイナの人工ふ化は失敗したようだ。

1999/9/29(水)

 晴れ。いい雲がプカプカと浮んでいる。

 夜は久しぶりに「あら屋」へ。アジの刺身が美味かった。残った骨を素揚にしてもらったが、これまた美味。ラフティーも随分と上達?してた。その後は「アップステアーズ」へ。相変わらず、居心地よく、そして安い。

1999/9/28(火)

 晴れ。

 夜は会社のスタッフと宜野湾の「太陽市場 」に行った。イタリア風?の居酒屋。自家製のハニートーストが美味だった。

1999/9/27(月)

 晴れ。ベランダの鉢を買いに美浜のメイクマンに行った。ついでってわけでもないが、遅まきながらスターウォーズ・エピソード1を見てきた。ここの映画館はなかなか快適である。映画はまぁ、おもしろくはあったが、期待した程ではなかったな。

 糸満市では、まだ制限給水が続いているようだ。

1999/9/26(日)

 ま、晴れである。午前中は、10/1開店のサンエー具志川メインシティに行ってきた。うちの会社の新しい店がテナントとして入店予定なのだ。

 夜は、「のむりえ」で食事とワイン。その後「天地」で台湾から帰ったばかりの友人から台湾大地震の様子を聞いた。

1999/9/25(土)

 台風一過のいい天気。事務所の停電は直っていたが、今度は断水である。それも昼頃にはなんとか復旧。昼は昨日食べれなかった「真壁ちなー」に電話したら開いているということで早速行ってみた。明治25年に玉城村から移築され戦禍からも奇跡的に免れた建物は風情があり素晴らしいものだ。「御殿山」よりずっと魅力的なたたずまいで田舎の家に帰ったようだ。そばも期待したのだけど、ごく普通のそばだったが、とろけるほど柔らかい三枚肉は美味い。

1999/9/24(金)

 風雨は夜中すぎからましにはなったものの、昼すぎまで結局31時間も暴風圏内にあった。ベランダの排水口が詰まったらしくベランダは池のよう。上の階の脱出口の鉄のカバーがはずれて吹き飛んでぶつかったらしくベランダの塀に傷がついていた。しかし窓ガラスに当たらなかったのは幸いだった。

 出勤してみると、シャッターから吹き込んだ雨でちょっと浸水していたが大した被害はなし。しかし停電で仕事にならない。風はすでにおさまりかけてはいる。ちょっと気が向いて南部の知る人ぞ知るという「真壁ちなー」を捜しに行ってみる。電話番号も地図もふせてある店なんだが、糸満の真壁地区と書いてあるから意味はない。あっけなく見つかった。しかし台風で雨漏りがひどくて営業はできないとのことだった。名刺をもらい後日来ることにする。帰りに友人から紹介されていた「まぐろ基地」を捜したら簡単に見つかったんだが、ここも閉っていた。

 3時頃に会社に戻ったもののまだ停電は続いていて帰ることにする。泊大橋の通行止めも解除されていた。帰って、ベランダの後かたづけ。

1999/9/23(木)

 台風18号の暴風圏内に今朝入った。それでも午前中はそれほどでもなかったものの、午後からスゴイ雨風。うちの事務所も時々揺れている。

 7時過ぎに会社から帰宅の途についたが、一番雨風の強い時だったようで、時々視界ゼロの状態だった。特に強い風に路上を流れる雨が吹き上げられて煙霧と言うか雪嵐のようでそれはなかなか幻想的と言うか、迫力あると言うかすごかった。クルマ自体は少なかったけど、60キロ以上はだせず、トップギアで走ることもなかった。

 自宅に戻ると下の階への脱出口のカバーが開きっぱなしになってて閉じようと、北のベランダから回り込もうとしたら吹き飛ばされそうになり這いつくばりながら前進し閉めようとしたがすぐに開いてしまい断念。鉢ももうめちゃくちゃ。まるでパニック映画か、アクション映画そのものだ・・・・
 格闘したあと、部屋に入るとしばらく耳がじんじんしてた。

東側のベランダの風雨が強くて、サッシの隙間から入ってくる雨水と格闘。 疲れた・・・。
 おまけに11時前には屋上のアンテナがいかれたのか、テレビが写らなくなった。
 もう、読書という夜でもなくなってしまったから、寝るしかなかった。

 昨日から松竹映画「釣りバカ日誌」のロケが始まっているが、この台風じゃぁなぁ・・。
ちなみにロケは10/8迄行われ、那覇市や名護市など沖縄本島の数カ所と久米島で撮影する予定とのこと。

1999/9/22(水)

 台風18号の影響で、一日降ったり止んだりの天気。昼は「えんがん」へ。魚汁¥980をいただいたが、白みそ仕立ての汁に大きな魚の切り身がゴロンゴロンで、これまたその切り身に負けない大きさの島豆腐がゴロンゴロンと入っていた。お腹いっぱい。

1999/9/21(火)

 夜から雨が降ったりしていたが、朝はやんだばかりで西の空に虹が見えた。台風18号の影響か一日、降ったり止んだりの天気だった。
 昼は真和志農協会館に割と最近出来た木灰手打ち麺の「月桃」に行った。プリプリと弾力のある美味い麺だった。

1999/9/20(月)

 朝からいい天気。 娘にせがまれて昼前からこどもの国へ。アリクイはもう赤ちゃんとは呼べないくらいに大きくなっていたが、まだ背中にしがみついていた。カバの赤ちゃんは相変わらず、水の中にいたので大きくなったような気もするけどよく分からなかった。入口と売店の壁に動物の写真と名前の書いた紙が張り出してあった。前にはなかったような気はするけど、書き留めて柵の前で娘が大声で名前を呼んだんだけど今一反応はなかったような・・・。(^_^;)

 その後、離島フェアへ。途中、ビッグハートステーキをいただいた。離島フェアは思ったよりは人は多いとは思わなかったけど、それでも混雑していた。いろいろ試食したが、結局買ったのは、脂ミソと、ゴマドレッシング。石垣の地ビールのピルスとヴァイツェンを飲んだがなかなか美味かった。

1999/9/19(日)

 朝からいい天気。 夜は「koba's」へ行った。普段着のふらんす料理屋というだけあって、気軽な雰囲気の店。ワインのボトルも1,000円台からあり、2,000円台のが中心。牛のカルパッチョも美味かったが、仔羊のローストは焼き具合もよくなかなかのものだった。

1999/9/18(土)

 今日も晴れ。メールソフトの調子が悪くて一日、復旧させるのに手間取ってしまった。メールを送ってくれた方に返事を送るのが遅れて申し訳ないです。

 今日からコンベンションで離島フェア99が始まった。

1999/9/17(金)

 夕方、台風の影響もなく無事東京から戻ってきました。雨上がりのあとのようだった。

 南方への渡りの途中のアカハラダカが下地町の入江橋上空に飛来した。1983年に入江橋でカウントを始めて以来最も遅い確認らしい。

1999/9/16(木)

 出張中

 宮古・池間島北方の大サンゴ礁「八重干瀬」の呼称について平良市はこのほど、「やびじ」とすることを決めた。いままでは、「やえびし」「やえびせ」などと呼ばれ、地元でも「やびし」「やぴし」などと呼び方が異なっていた。八重干瀬に最も近く、関わりの深い池間島での呼称である「やびじ」を尊重することとなった。

1999/9/15(水)

 出張中

1999/9/14(火)

 出張中

 自然海水塩を生産している石垣のオーシャンカンパニー・トーゴーが塩を精製する過程で抽出される塩泉、高ミネラル水、高純度水のミニプールを同社工場敷地内に整備し無料で一般公開を始めた。高ミネラル水はアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患に効果があるとされ、新しいタイプのタラソテラピー(海洋療法)として注目されそうである。利用希望者は同社への事前連絡が必要。09808-3-8711

1999/9/13(月)

 次第に明るくなっていく空もすっかりと晴れて、昨日にも増していい天気。昼前に自宅へ戻って、ちょっと昼寝してから、会社に行って仕事して19時45分のANAで東京へ。さぁ明日からカタログの商品撮影だ。と言う訳でしばらく更新はお休みです。

1999/9/12(日)

 すっかり晴れ上がったいい天気。トリイビーチでは手違いで危うく入れなかったとこだったけど、無事通過出来た。しかもスポンサーがなんと総領事の奥さんだったらしく便宜を計ってくれて一同感心した。昼すぎからビール、ワインを空けて話に華が咲いてすっかりいい気分。バーベキューの後は少しばかりニーブイしたものの夜明けまでずっと起きていた。(妻と娘は夕方来て、起きたときには帰ったあと・・・)ビーチの街灯で星は少し見づらかったものの満天の星空。流れ星も何度か見ることが出来た。今日の空はトリイビーチのもの。

1999/9/11(土)

 今日もすっかり晴れたいい天気。明日は、ハイサイマック(マックユーザーズグループ)のキャンプ。今回は2年ぶりに読谷のトリイビーチで行う予定。米軍基地の中で整備されていて気持ちのいいサイトです。

 夜は「半月亭」に行ってみた。なかなか雰囲気のある店だった。

1999/9/10(金)

 今日も晴れ。仕事するのがイヤになるくらい、いい天気だ〜。

 遅い昼食に安謝の港町の「えんがん」へ行った。どうして沿岸かと思ってたら那覇市沿岸漁業協同組合の直営店なんだ。魚定食は800円でバター焼き、塩焼、煮つけ、マース煮、唐揚げのなかから選べる。今日の魚はマチ。こぶりだったけど、大盛りのごはんに、たくあん、赤だしに小鉢がついてて結構お腹いっぱい。上品な味じゃなくてホントに食堂と言った感じだけど値段も安いし満足。

1999/9/9(木)

 今日もいい天気。

 何やら、オリオンビールの経営危機のニュースが先月末に朝日新聞の一面に載ったらしい。沖縄でも朝のニュースでやってたらしいが、夕刊には載ってなかった。誰か詳しい情報を知らないかな。

1999/9/8(水)

 暑い一日。

ランチはFTZの「メヒコ」に久しぶりに行った。たらばとズワイの盛り合わせ2,480円はお得だね。しかし、隣りの「ペスカデリア」はなくなっていた。少々残念。

1999/9/7(火)

 朝は、まぁまぁの天気だったが、昼から雨のち曇り。

夜は、ホテルタイラの「平家亭」へ初めて入った。久しぶりに大学時代の仲間と会った。余り料理は食べなかったけど、味はまぁまぁのようだ。名物ははまぐり焼きだそうだ。

1999/9/6(月)

 いい天気。

 昼から久しぶりに名護パラダイスに行った。何年か前に比べると木は茂ってはいるけど、余り手入れされてはいないよな感じだな。それはそれなりに自然な感じでいいとも思えるけどね。この間東南植物園でも見た日本最大の蝶のオオゴマダラがいた。

 帰りに恩納村の「うんな村で食事した。観光相手なのか値段は普通の海産物料理店より2、3割高めという印象。刺身定食とミーバイのバター焼き定食は各2,000円。刺身はマグロが中心でやや新鮮味に欠けるかな。バター焼きは焼いたというより唐揚げに近い程、表面はカリカリだったけど、味はまずまず。てんぷら定食は、1,500円で量はなかなかのもの。

1999/9/5(日)

 積乱雲が散見されるけど、晴れ上がっているので青年ふるさとエイサーまつりも大丈夫だろう。もっとも夕だちはあるかもしれないけど・・。出勤途中にキャンプキンザーのゲートにサマーフェスティバルらしい垂れ幕が下がっていた。明日のようである。勝連町でもかつれんまつりがある。

 琉銀は金融再生委員会に対し正式に400億円の公的資金の導入を申請した。

 夜は、浮島通りのグランシャトレの横道をはいったところにある、「LE.GROTTE(レ・グロッテ)」に、ポストに飲み物半額券付のチラシが入っていたので行ってみた。以前「ル・プロヴァンサル」だった店のようだ。店の雰囲気はいい。ボトルも半額だったので一番高いバルドリーノ・クラシコ・スペリオーレを 飲みました。(貧乏人の性か(^_^;) カッペリーニペペロンチーニは美味かった。

1999/9/4(土)

 空はまだ曇ってはいるけど晴れそうな感じではある。

 那覇市の地域振興券の交付が5日で締め切られるが、8月末で453人が未交付らしく、当初は「使うのも使わないのも市民の自由」と静観していたが、調査すると未交付のほとんどが所得の低い非課税世帯だったため、何ならかの理由で、受け取る意志がありながら来られないのではないかと危惧し、職員15人を動員して未交付対象者約100人に対して戸別訪問を行ったそうだ。所在不明や対象者の死亡などで交付できたのは40人程度だったが、「そのうち取りに行こうと思っていた」というのんびり派が意外と多かったらしい。また住民票を残したまま何年も所在不明の人も多いことが分かったそうだ。また政策批判から受け取りを拒否した市民もいたそうだ。

 10/10の那覇大綱挽の制作が8/27から那覇軍港で始まった。ただ、問題なのは来年から体育の日が10/10から第2月曜に変更になるため10/10の開催が出来なくなりそうなことらしい。大綱挽の10/10開催の理由は、1.祝日 2.沖縄戦の10・10空襲の日 3.年間を通して最も雨の降る確率が少ない等で、特に戦後の那覇市の復興を込めた祭りだけに関係者は10月10日以外では開催の意義が薄れてしまうと心配している。那覇大綱挽事務局は、来年からの開催日について那覇市の決断を仰ごうと9月中にも開催日検討の請願書を提出する方針だそうだ。

 仕事帰りに「がぁじゅう家」に寄ったけど、串焼きがなかなかうまかった。

1999/9/3(金)

 明け方に強い雨が降っていたが、今朝もすっきりしない天気だと思っていたら大雨となった。

さて、okinawa-ml(メーリングリスト)の参加者も38名になり、このところお土産の話からはじまって盛り上がってます。参加したいかたはこちらを見てください。

 夜から雨が降り始め、夜中には大雨。

県が発表した7月の県内完全失業率は8.7%で前月と比べて0.2ポイント、前年対比で0.9ポイント上昇し昨年の9.2%に次いで過去2番目に高い数値となった。

1999/9/2(木)

 いよいよ、9月に入った。全体的に白雲がかかっていてすっきりとはしない天気。出勤途中に通り雨。 ちょっと遅れましたが、9月のデスクトップカレンダーをギャラリーにアップしました。いつも出勤途中に見かけるバス停とこの間、東南植物楽園に行った時の写真をモチーフにしました。

 マキシーや那覇タワーを経営していた宝観光開発が倒産した。県内では過去3番目の規模で負債総額222億。そう言えばマキシーには、昔東急ハンズの姉妹店があったことあるなぁ。天久にはレストランシアターの沖縄迎賓館なるものもやってったけ。昔Tシャツ作ってたことがある。

1999/9/1(水)


バックナンバー(9904は、99年4月。9812は98年12月と言う意味です。)
9908/9907/9906/9905/9904/9903/99年一括ファイル(1月〜12月分まで)

(注)以下のバックナンバーの文章中のリンクは切れています。
9902/9901
9812/9811/9810/9809/9808/9807/9804-06/9803/9802/9801/9712