今日の空
イベントカレンダー

 今日は一転して曇り。那覇にて仕事。夕方から官公労にてシニアのためのパソコン教室のアシスト。随分と皆慣れたみたいだけど、今日で一応終了。仕事の帰りに「もも太郎」に寄ったら早仕舞で、久しぶりに「寿司ハウス」へここはリーズナブルで結構いいネタがあるのが嬉しい。帆立のいそべ焼きはなかなか美味い。そのご久しぶりに「アップステアーズ」へ。今日はジャックダニエル。

2001/2/28(水)

 朝は、とってもいい天気で海も真っ青って感じだったけど、その後はちょっと曇ったりしたが、まぁいい天気だった。おきなわいちのお客様専用メニューのカスタマイズで一日仕事。夜は普天間の群星へ。ここの豆腐ようはとっても美味い。ちょっとミソ味でソフトな感じで泡盛にぴったりだ。イカのバター焼きもイカがふわふわした感じでいい。

2001/2/27(火)

 曇り。日中一時小雨。今日は娘の保育園が休みなので、デジタルあじまぁに連れていった。おきなわいちのシステムがバージョンアップしたので、その調整に時間がかかってしまったが、前より使いやすいショッピングシステムになったと思う。

2001/2/26(月)

 曇り。ランチは久しぶりに「太陽市場」のバイキングへ。ここは種類は少ないが安い。石釜で焼いたピザが美味いかな。そのごJAのグリーンパルとその横に新しくできた「はにんす宜野湾」へ。グリーンパルでは沖縄の盆栽を展示していたが、なかなかいいではないか。全国の大賞で沖縄のがグランプリをとったらしく最近注目されているらしい。はにんす宜野湾は、ユニクロや、ホームセンターなどが集まったショッピングセンターだけど、結構人がいっぱいだった。

2001/2/25(日)

 曇り。市役所へ健康保険の切替や、税務署へ確定申告の書類を取りに。あぁ面倒くさそうだなぁ。

2001/2/22(木)

 晴れ。今日は那覇で仕事。帰りにこの間教えてもらった「もも太郎」に寄ってみた。なかなか雰囲気のいい店。突出しにマグロとアボガトとサラダ仕立てがでたが、ちょっと感動ものである。これは突出しというより一品料理だな。石垣牛のニンニク炒めは味はちょっときついかなとも思うけど、香もより肉も柔らかくて酒の肴にぴったり。石垣牛の握りも5かんで580円とリーズナブルプライスだった。

2001/2/21(水)

 晴れ。午前中はデジタルあじまぁにて会議。帰って、たまった仕事を片づけないと(^_^;)

2001/2/20(火)

 晴れ。まつや旅館の朝食はなかなかのボリュームだった。で、石垣産のアスパラガスがついていたんだが、細身で歯ごたえがあって美味かった。で電話代がただだった。8時半の便で西表へ。何度も渡っているけど、大原じゃなくて船浦港行きに乗るのは初めて。この航路は波が荒れることが多く欠航することもよくあるそうだが、今日も良い天気だが、船は結構、揺れた。西表ではアララガマ農園ファイミール農園のパイン、バナナ、マンゴーなどを見学させてもらいレクチャーを受けた。で滞在2時間半とは記録だなぁ。もっとゆっくりとしたいもんではある。で石垣に戻って、港近くのそば屋「ボサノバ」へ。ここのそばはバランスがいい。今回のなかでは一番美味いそばだった。その後竹富へ。あいかわらずのんびりとした島。屋根の上のシーサーにユニークなものが多い。また石垣に戻って、飛行機までの時間、何人かの方と「ひるぎ」食事しながら情報交換。そこで今度は「オオタニワタリのてんぷら」を食べたんだけどこれも美味かった。石垣牛の牛タン塩焼も柔らかくて美味かった。

2001/2/19(月)

 晴れ。昼から石垣へ。明日の朝一で西表にわたるので、港近くの「まつや旅館」。ホテル形式だkが、結構すごい宿。シャワーとトイレは協同で部屋もおせじにも綺麗とはいいがたいが、一泊朝食つきで4,000円。一応部屋に電話があったのはありがたい。夕方商店街のなかにある「真仁屋」というそば屋へ。そば500円、麺500円とあるので違いを聞いたらいっしょだって(^_^;) ここのソバも八重山ソバらしい優しい味だったが、細切れの肉は少々、しょっぱかった。で、店主の宮良さんは73歳だそうだが、とても若く見えて唄が上手い。三線をひきながら30分ほどいろんな曲のライブをやってくれた。ライブそば屋は初めてだ。夜は「石垣の塩」の社長とばったりと会ったので、彼の店「琉球のおやじ」へ行った。ここで初めて、「オオタニワタリの炒め」を食べたんだが、これには感動した。美味い。茎はこりっとした触感で葉は、柔らかい。また「アダンの新芽の炒め」も初めてだけど柔らかい竹の子みたいな感じ。シャコ貝、ギーラというんだけど、それも新鮮で美味かった。

2001/2/18(日)

 晴れ。明日からまた石垣なので、仕事がパタパタの一日。

2001/2/17(土)

 晴れ。打ち合わせのため某ホテルへ。その後、島の北部の明石にある「新垣食堂」で牛そばを食べた。直営の牧場の牛を使った牛汁にそばをいれたもの。見た目よりあっさりとしていて、肉は美味いが麺は好みではないとというか、汁に麺をいれただけって感じでそばとは言い難いかも。その後、近くの「明石食堂」のソーキそばをはしごした。苦しい。ソーキは確かに柔らかいが、汁は甘く全体としてのバランスの欠けたそばって感じだった。その後、最北端の平久保岬を経て、1周した。久しぶりの石垣だったけど、やはり本島とはまた違った時間が流れているのを実感した。

2001/2/16(金)

 晴れ。今日明日は仕事で久しぶりの石垣。10時35分のANKで石垣は11時半とあっと言う間のフライトではある。レンタカーを借り、市内にある「丸八そば屋」へ。やさしいソバだった。その後市役所へいったりと仕事であちこち回ったんだけど、その合間に石垣地ビールのダックスブロイへ行った。残念ながら工場見学が出来なかったが、ビールは飲んだ。4種類のお試しセットを注文してみたが全部が水っぽくてコクがなくてがっかり。本島で飲んだ時の方がずっと美味く感じたのはどうしたもんだろう。石垣の塩の工場への寄ったが、説明の女性のかたが上手でMINER700という海水から塩分のみを除去したものを買ってしまった。これを泡盛とかに1、2滴いれて飲むと二日酔いしないんだとか。市内への帰りに請福酒造の博物館によったが、こぢんまりとしていながら展示物はなかなか興味深いものがあったし、またお客が少なかったせいもあるんだろうけど試飲なども説明がていねいで好感が持てた。泡盛好きにはぜひ寄ってもらいたいとこである。

2001/2/15(木)

 晴れだが、ちょっと寒い。夜は会合があって、那覇へ。久茂地小学校近くの豆腐料理と古酒の店「彩舟(あやふに)」へ。ここに来るのは2度目。ざる豆腐、揚だし豆腐、豆腐コロッケなど、豆腐料理と小料理が割とお手ごろな値段で楽しめる。ただ泡盛は古酒だけなので、安いのでも1合950円からとちょっと高目ではある。

2001/2/14(水)

 薄曇り。

2001/2/13(火)

 今日は曇り一時小雨。ランチはネーブルカデナの3階に出来たって言う「じゃんがららぁめん」へ行ってみた。しかし私の知ってる秋葉原や原宿にあるじゃんがらとは違うみたいだ。一応登録商標となっているんだけどなぁ。味は全然違うし正直言って不味い(^_^;) がっかり。

2001/2/12(月)

 今日は良い天気となった。仲間が集まって、糸満の比嘉酒造の見学に行った。見学コースが設定されていて、試飲もいろいろ出来てなかなかいいかもしれない。その後、奥武島の「奥武島海産物食堂」へ。なんか行く度に今一かなって想わないでもない。刺身は美味かったんだけどなぁ。で、次は「浜辺の茶屋」。干上がったリーフを歩いて、娘と一緒にアーサ取りをした。おばさんに美味しいとこの見分け方を教えてもらった。その後はヘリオスで皆でビールを飲んで、チーズやらソーセージをいただく。1600円でビール飲み放題ってコースも設定されていた。で、那覇にもどって、先日行った「瓦屋」で宴会。ここは店の人も感じがよく安くて美味い店。さらにもう1件行って、お開きになったけど、何人かで「クレセントムーン」というバーへ。ここは2回目だけど、いい店。というわけで食べ飲み三昧の一日となった。

2001/2/11(日)

 曇りから雨。風も結構強い。昼から友人と南部へドライブ。久しぶりに「ひめゆりパーク」へ。ちょうど、花の水族館をやっていた。あいにくの雨だったけど、それはそれで楽しいもんだ。たくさんのサボテンやら花を楽しむことが出来る。その後、また久しぶりに「玉泉洞王国村」へ。洞くつ内は雨のせいか湿度が高くカメラのレンズが曇ってうまく撮れなかったのがちょっと残念。王国村の歴史館でいろんなシーサーとか見れるのはおもしろいし、熱帯果樹園では変わった果物を見ることもできる。那覇へもどって、久しぶりに焼き鳥の「よこっちょ」へ。ここの焼き鳥はやっぱり美味い。せせり(首の肉)はないの?と聞いたら「とり」がそこの部位を使ってることが判明。知床産の鶏だそうだ。

2001/2/10(土)

 曇り。今日は那覇で仕事。ランチは国際通りの地下にあるインド料理の「ナーナック」でラムチョップカレーを食べた。中辛にしたけど、すごく甘いカレーだった。20倍食べたって友人もちっとも辛くはなかったと言ってた。仕事帰りに久しぶりに国際通りを歩いて安里方面まで。「海想」という海をテーマにした店でクマノミの縫いぐるみを買った。魚の縫いぐるみってあまりないんだよな。それとジュゴンの資料を入手。店の前にあるジュゴンのオブジェがなかなかいい。その後、元大川家具にある雑貨屋の「masset」へ。店の名前の意味はmass=富をassett=分かち合うという意味だそうだ。3階までアジアンテイストの雑貨が満載でなかなか楽しめる。1階にはRaffiaというアジアン料理の店があるが、安くてなかなかいい感じだった。海老餃子、ニラ海老餃子、フカヒレギョウザと海老ワンタンの天心4点セットが420円。ワインや泡盛も豊富な感じ。今度ゆっくりと行ってみよう。

2001/2/9(金)

 曇り。昼からデジまぁでPhotoShopの基本講座を実施した。高機能なだけに使いこなすのは簡単ではないけど、作業効率のアップを重点に今回は行った。すこしは便利に使えるようになったかなぁ。

2001/2/8(木)

 曇り。昼から雨。夕方、宜野湾の輸入家具の「ライトハウス」へ打ち合わせにいった。おきなわいちへ出店希望だといいうことで。私も以前にスペインの家具を扱っていたこともあって話が弾んでしまった。実はこの店で2度程家具を買っているのだけど、テイストもいいし、ちょっと楽しみな出店になりそうだ。その後、近くの「馬の助」でお好み焼き。

2001/2/7(水)

 晴れ。おきなわいちに沖縄のバレンタイン?をアップしました。こういのもいいんじゃないかなぁ。ところで、毎週9時15分からやっているNHKのプロジェクトXはいい番組ですね。毎回感動してしまいます。

2001/2/6(火)

 晴れ。良い天気だ。昼からはデジまぁの定例会議。帰ったら、今月発売予定のアサヒの本生のモニター当選でビールが届いていた。まろやかですっきりとした味の発泡酒だな。http://www.hon-nama.com

2001/2/5(月)

 曇り。昼から雨。暦では今日は立春。天気はあまりよくなかったが、あったかな一日だった。昨日からは、沖縄花のカーニバルのメインイベントフラワーフェスタ2001が海洋博記念公園で始まっている。

 大宜味村の「道の駅おおぎみ」前の海岸で体長1.4m、重さ9k、胴回り30cmの大ウナギが捕獲された。海岸を散歩していて見つけ大捕物となったそうだ。半分にわけて親類も呼んで食べるつもりだそうだ。

2001/2/4(日)

 曇り。

 10-12月の県内景況は三期ぶりに観光入域数がプラスに転じたものの、個人消費は弱含みで、総じて盛り上がりを欠く低調な推移となり一部に明るさが見られるものの不透明感ただようものだそうだ。

2001/2/3(土)

 曇り。ちょっと小雨がパラパラ降る時もあった。7時過ぎに起きて、足りない分の出力をして、11時からのプレゼンは無事終了。うまくいけば画期的?な商品ができるんだけど、その時はまた紹介したいですね。その後、「橙互亭」でランチ。ランチは初めて。洋風弁当¥1,000を食べてみたが、ハンバーグ、牡蛎、海老フライにクリームコロッケといった内容。味はまずまず。その後、TTCフェアに。思ったより賑わっていた。シークヮーサーを使った酢はなかなか爽やかな味だった。フェアが終わったあとの懇親会のお好み焼きがなかなか美味かったなぁ。

2001/2/2(金)

 曇り。昼から那覇で仕事。明日のプレゼンにむけての追い込み作業。結局自宅に戻ったのは明け方の4時を過ぎた。それからデザイン案のプリントアウトを指示してちょっと寝たのは5時すぎ。昼はラーメン石田でチャーシュー麺を食べただけ・・。

2001/2/1(木)

 バックナンバー

2001年度
1月/

2000年度
12月
/11月/10月/9月/8月/7月/6月/5月/4月/3月/2月/1月/2000年一括ファイル

1999年度
12月
/11月/10月/9月/8月/7月/6月/5月/4月/3月/99年一括ファイル

(注)以下のバックナンバーの文章中のリンクは切れています。
99年2月/99年1月

1998年度

12月/11月/10月/9月/8月/7月/4月-6月/3月/2月/1月/97年12月

return to top page